鶴岡八幡神社
つるおかまちまんじんじゃ
田川郡香春町の小高い山に位置する「鶴岡八幡神社」。祭神は、応神天皇、神功皇后、玉依姫命(たまよりひめのみこと)で、約850年前に鎮西八郎為朝が勧請したといわれている。10月下旬に行われる秋季例大祭での流鏑馬(やぶさめ)神事が有名で、地元をはじめ遠方からも観光客が訪れる。平成19年には、フジテレビ系テレビドラマ「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」のロケ地として登場している。
基本情報
住所 | 〒822-1405 福岡県田川郡香春町中津原421 |
---|---|
電話番号 | 0947-32-4435(鶴岡八幡神社) |
駐車場 | なし |
アクセス情報 | 平成筑豊鉄道伊田線「勾金駅」から徒歩約15分 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 筑豊エリア
- カテゴリー
- 神社・仏閣