新原・奴山古墳群
しんばるぬやまこふんぐん
春は菜の花、秋はコスモスに囲まれる世界遺産
古代豪族、宗像の一族古墳が41基、水田の間に残っている県内有数の古墳群です。平成29年(2017年)に世界遺産に登録されました。古墳の周辺には春には菜の花、秋にはコスモスが咲き、美しい風景を楽しむことができます。
築 : 古墳時代後期
基本情報
住所 | 〒811-3521 福岡県福津市勝浦及び奴山 |
---|---|
電話番号 | 0940-43-8134(福津市役所文化財課) |
アクセス情報 | JR「福間駅」から車で約15分 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 福岡エリア
- カテゴリー
- 史跡・古墳・遺跡
- 旅のテーマ
- 菜の花スポット