【農泊】柳川市有明海ツーリズム研究会(柳川市)

やながわしありあけツーリズムけんきゅうかい(やながわし)

日本最大の干潟・有明海を満喫

  • 【農泊】柳川市有明海ツーリズム研究会(柳川市)-0
  • 【農泊】柳川市有明海ツーリズム研究会(柳川市)-0
  • 【農泊】柳川市有明海ツーリズム研究会(柳川市)-1
  • 【農泊】柳川市有明海ツーリズム研究会(柳川市)-2
  • 【農泊】柳川市有明海ツーリズム研究会(柳川市)-3

干満差最大6m、日本最大の干潟といわれる有明海に面した柳川市。水郷として知られ、立花藩の城下町として栄えた歴史の文化のまちです。一方で柳川では、有明海を楽しむツーリズムを中心に、さまざまな体験ができます。

<体験>
■有明海体験
むつごろうランドを拠点に、くもで網漁・ムツかけ体験(4~10月)、海苔すき(11月中旬~2月)、塩づくり(通年)と時季ごとに多彩な体験ができます。くもで網漁はインストラクターとともに有明海に張り出した桟橋から網で魚介類を収獲するもの。ムツかけ体験は、有明海の愛嬌者・ムツゴロウ釣りができます。

■その他の体験
むつごろうランドを拠点に、ぶどう収穫体験ができます。時期は8~9月。

基本情報

住所 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120
電話番号 0944-77-8753
FAX番号 0944-76-1135
ウェブサイト 関連サイトはこちら(Facebook)

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報を表示する

SHARE

エリア
筑後エリア
カテゴリー
農漁村体験
#タグ
農泊

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このスポットの関連記事

いま読まれている特集記事 いま読まれている特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。