伊藤常足旧宅

いとうつねたりきゅうたく

江戸時代後期の国学者で、神社の神主とともに教育者としても知られている伊藤常足(1774~1858年)は、82巻にも及ぶ地誌『太宰管内志(だざいかんないし)』を37年かけて書き上げ、福岡藩献上するなど多大なる功績を残した。旧宅は常足が13歳から住んでいたわらぶき屋根の住居を、当時の記録や図面などをもとに復元。土間には当時の農具なども展示されている。

基本情報

住所 〒807-1306 福岡県鞍手郡鞍手町古門1256
電話番号 0949-42-3200(鞍手町歴史民俗博物館)
営業時間 9:00~17:00
定休日 ※土・日曜のみ見学可
(年末年始休み)
料金 無料
駐車場 20台
アクセス情報 西鉄バス「古門口」より徒歩約15分
九州自動車道「鞍手IC」より車で約10分

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑豊エリア
カテゴリー
歴史的建造物・町並み・庭園

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ