宮若追い出し猫

みやわかおいだしねこ

宮若追い出し猫振興会で販売されている「追い出し猫」。約400年前、西福寺の和尚さんをネズミの被害から守るため、猫が身を投げ打って助けたという由来から作られた。両面に顔を持ち、表は災いを退散させるため、ほうきを持って睨みをきかせた怒り顔、裏は幸福を招くにっこり顔の2面がある。飾る時は怒り顔を前に飾るのが基本だ。追い出し猫は型抜き、素焼き、磨き、絵付けと全ての工程を手作業で行っているため、ひとつひとつの人形の表情が違うのが愛らしい。現在は、さまざまな種類の追い出し猫が登場しており、受験シーズンには必勝ハチマキを締めた「桜 さく子ちゃん」(写真)がおすすめ。同施設では、絵付け体験も行っている。追い出し猫は若宮商工会、脇田温泉、Webサイトでも購入可能。

基本情報

住所 〒822-0101 福岡県宮若市脇田16
電話番号 0949-52-3666(宮若追い出し猫振興会)
FAX番号 0949-52-3666
営業時間 10:00~17:00
定休日 月曜日、12月29日~1月4日
料金 合格桜さく子ちゃん 2,920円
追い出し猫絵付け体験 800円(3日前までに要予約)
駐車場 2台
アクセス情報 九州道「若宮IC」から約5分
「博多駅」から直方駅行きのJRバスに乗り、「福丸」下車、徒歩約2分
ウェブサイト 関連サイトはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑豊エリア
カテゴリー
特産・お土産 工芸品

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ