脇田温泉 湯乃禅の里

わきたおんせん ゆのぜんのさと

10種の温泉や貸切風呂も楽しめる自然豊かな福岡の奥座敷

自然豊かな温泉郷の穏やかに流れる犬鳴川沿い、ホテル楠水閣の敷地内にあるホテル自慢の温泉施設「湯乃禅の里」。
竹で囲った岩風呂「かぐや姫の湯」や「かっぱ天国」、飲兵衛で知られる小原庄助さんにちなんだ「庄助の湯」や「水車風呂」など、ユニークな露天風呂は男女合わせて10種類。毎週水曜には男湯と女湯が入れ替わり、普段とは違った気分が楽しめるよう工夫されています。お食事、休憩処も併設されています。
また、5つの貸切内風呂からなる家族の湯「ひだまり」も人気でファミリーにおすすめ。開放的な空間でゆったりとした時間を過ごすには最適のスポットです。福岡市や北九州から車で約1時間、福岡の奥座敷として広く親しまれている脇田温泉。交通の便も良いのでドライブがてら、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

基本情報

住所 〒822-0133 福岡県宮若市脇田507
電話番号 0949-54-0123(楠水閣(なんすいかく))
FAX番号 0949-54-0198(楠水閣(なんすいかく))
営業時間 夏期(4月1日~10月31日)10:00~23:00
冬期(11月1日~3月31日)10:00~22:30
※いずれも最終受付22:00まで
定休日 無休
・手打ちそば処「禅」 月~木曜日休み
・お食事処「湯の花」、地鶏炭火焼「ぽっぽしゃん」 火~水曜日休み
料金 【入浴料】
大人 850円、子ども(3才~小学生)450円、子ども(0才~3才未満)100円
※楠水閣に宿泊の場合無料
【入浴+お食事】 お食事セット(お食事処「湯の花」) 1,700円
※家族湯「ひだまり」の詳細につきましては公式サイトでご確認ください
駐車場 約100台(無料)
アクセス情報 ・JR九州バス 楠水閣前下車、徒歩すぐ
・九州自動車道 若宮ICから約15分
ウェブサイト 湯めぐりの宿 楠水閣

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑豊エリア
カテゴリー
湖・河川・渓谷・滝 温泉地 日帰り温泉・足湯 温泉宿泊施設 食・郷土料理

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ